Loading…
食育?
子どものおやつは、できるだけつくるところから体験させてあげたくて・・・・
食材を育てるところから行うのが理想ですが、
先日、子どもたちのリクエストに答えて「クッキー」をつくることに!!

3歳~6歳までのご近所の子どもたちも集まってきて
一緒に生地作りから行いました!!
生地をこねて、型抜きするだけでなく、
「生地を寝かす時間が必要なんだ~」と
一つのものをつくるのにたくさんの時間がかかっていると気がついてくれたみたいです!!
感謝をこめて「いただきます!!」
残さずに、譲り合って、仲良く食べることができました!!
食材を育てるところから行うのが理想ですが、
先日、子どもたちのリクエストに答えて「クッキー」をつくることに!!

3歳~6歳までのご近所の子どもたちも集まってきて
一緒に生地作りから行いました!!
生地をこねて、型抜きするだけでなく、
「生地を寝かす時間が必要なんだ~」と
一つのものをつくるのにたくさんの時間がかかっていると気がついてくれたみたいです!!
感謝をこめて「いただきます!!」
残さずに、譲り合って、仲良く食べることができました!!
スポンサーサイト
ホント食ベ物がどうやってできてるかって大切だよね。
うちはミニトマトを狭いベランダですが植えて、一昨日かわいい芽が出てきたよ。
毎朝、水をやるのが楽しみです。
夫は気が早く、「来年はなすだ~」とか言ってますが、私はかなりのズボラなので
枯らさないように頑張ります。
うちはミニトマトを狭いベランダですが植えて、一昨日かわいい芽が出てきたよ。
毎朝、水をやるのが楽しみです。
夫は気が早く、「来年はなすだ~」とか言ってますが、私はかなりのズボラなので
枯らさないように頑張ります。
あさ、コメントどうもありがとう!!
また、いつも、見てくれているとのこと、励みになります!!
うちは、祖母が、畑を取り仕切ってくれていて、
基本的な野菜はほとんど作ってくれており、
息子と一緒に手伝っております!
今年も、息子のリクエストにこたえて、スイカも作っております!
成長の様子等も、後後、UPしていくね!!
また、いつも、見てくれているとのこと、励みになります!!
うちは、祖母が、畑を取り仕切ってくれていて、
基本的な野菜はほとんど作ってくれており、
息子と一緒に手伝っております!
今年も、息子のリクエストにこたえて、スイカも作っております!
成長の様子等も、後後、UPしていくね!!
trackbackURL:http://rsanadai.blog.fc2.com/tb.php/557-5c3de234